どうもっ!
TATSUYAです♪(´ε` )
2021年中旬より参加した「IMアカデミー」ですが、僕から始まるチームも少しずつ大きくなってきました。
その中で最古参メンバーのTさんの実績を公開致します。
![](https://tatsuya1010.com/wp-content/uploads/2021/01/LINE-aikon3-1024x389.jpg)
北海道札幌市在住。2015年より不動産投資をスタート。
不動産は4棟30部屋、家賃収入は1,800万円ほど。
2019年にFX自動売買と出会い、その経験を生かしてアフィリエイターとしても活動を開始しました。
収益が加速し、2020年3月にサラリー年収1000万円を捨てて脱サラしました。
14年間勤め人として過ごした中で感じていたのは「違和感」でした。
多くのサラリーマンが「違和感」感じていながら何となく考えることから逃げ、1度の人生の大半を終えてしまっているのが現状です。
違和感を感じているなら行動するのみです。年齢は関係ありません。一歩を踏み出しましょう。
僕は脱サラ後、毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。
チビたちのゴールデンタイムも一滴もこぼすことなく一緒に過ごすことができています。
現在、大家と兼業でIMアカデミーメンバーとしてトレードで利益をあげる傍らで、ブログを中心にIMアカデミーの魅力を発信しています。
基本的には「自分の生きたお金」を投入してレビューします。
良いと思うシステムしか紹介しません。
是非気軽にご連絡ください(^○^)
Contents
Tさんの背景
居住エリア・家庭環境・お仕事
Tさんは東海エリア在住の40代サラリーマンさんです。
お仕事では人事関係を担当されており、物事を見る目は人のそれの何倍も優れてらっしゃいます。
娘さんを溺愛するパパでもあり、忙しい毎日を送られています。
トレード経験
トレードについては知識&経験ともにほぼゼロからスタートされています。
専門用語についてはご自身で勉強されたり、コミュニティの中でのやり取りから学んだりと熱心に学ばれています。
IMアカデミーではバイナリーオプションコースに参加されており、用意されている教材は誰よりも使い倒しています。
メンバーの中には学びはそっちのけでトレードばかりに目が行ってしまう方もいますが、実績に大きな差が生じますね。
出会いのきっかけ
Tさんとの出会いは、僕のブログにアクセスして頂いたことがきっかけです。
運用の一つにトレードも加えたいとのことで、様々な案件の中から僕にアクセスして頂いた形です。
2021年4月と6月にTさんを訪ねて東海地方まで足を伸ばし、コーヒーを飲みながら様々な情報交換を行っています。
間違いなく大きな一歩を踏み出されたTさんとは、コレからも末長いお付き合いをしていきたいです(^^)
Tさんの最近の実績
Tさんはスタートして1ヶ月はなかなか上手くトレードできなかったそうです。
それでも、大怪我はしないように心がけ、最大2万円程度のマイナスで済んでいます。
直近2ヶ月では15万円程度の利益が出ており、今後もこのペースが落ちることは考えにくいですね。
「1万円あれば1ヶ月で10万円は増やせる」とおっしゃっておりました。
3ヶ月で完全に自分のものにしましたね。
![](https://tatsuya1010.com/wp-content/uploads/2021/06/94f8d84aef205ea10b0265e138c71894-1024x649.png)
*許可を頂いて本人のインスタから画像をお借りしています。
Tさんが成功している絶対的な理由
メンタルコントロール
トレードにおいて、「配信やサインツールが優秀であれば稼ぎ続けられる」と勘違いされる方が非常に多い印象です。
最近ではFXの自動売買はバイナリーオプションの自動売買、配信グループも多数存在しています。
ただ、どの案件も「メンタル」や「資金管理」について深く学ぶことはできません。
Tさんが最も重きをおいているのがこの部分です。
Tさんのみが独自に学んでいるのか?
違います。
IMアカデミーでは「トレードにおいてはメンタルコントロールが重要」と考えています。
勝つ為にはメンタルコントロールが最も重要で、50%を締める教えられます。
残りの50%のうち、資金管理が25%、トレード手法が25%です。
このメンタルコントロールを学ぶことができるのがIMアカデミーの人気の理由です。
撤退ルールの徹底
トレードをされたことがある方ならわかると思いますが、相場によっては手法がハマらないタイミングがあります。
配信しているプロトレーダーも勝率は70%を大きく超えますが、30%は負けを引きます。
相場がハマらない時に大怪我をする前に撤退するのがTさんのトレードルールです。
コレはIMアカデミーでも教育されるルールなのですが、「2敗したら撤退」を推奨しています。
僕自身、熱くなって無茶なトレードをしてしまうことがあるので、マイルールは徹底するようにしています。
ちなみに僕のルールは「2連敗したら撤退」です。
逆にハマる日はトコトン勝てますので、体力が持つ限り徹底的にトレードします。
厳選エントリー
Tさんは平日はお仕事をしており、また夜は娘さんの寝かしつけをしたりしていますのでトレードの時間はそう多く取ることができません。
それでもしっかり成果を出しているのは、適当なエントリーはせず、勝てる確率が高いポイントでしかエントリーしません。
1時間に1〜2本しか入らないそうです。
そして2勝したら「勝ち逃げ」を検討するそうです。
3勝1敗より2勝0敗の方が得られる利益が大きいですね。
Tさんはそういった分析も徹底的に行います。
Tさんと一緒にトレードしましょう!
Tさんは誰かに任命されたわけでもなく、もちろん自分で立候補したわけでもありませんが、僕のチームの「トレードリーダー」的な役割を担って頂いています。
メンバーさんも皆頼りにしています。
ほぼ毎週、ZOOMで勉強会を開いていますが、Tさんへの質問が止まりません笑
全てを学ぶのはIMアカデミーですが、彼ほどIMアカデミーの仕組みを理解し活かしている参加者を知りません。
こんな方がチームにいてくれる環境、奇跡だと思います。
入会方法
入学金・月額費用
IMアカデミーは有料のオンラインスクールとなっており、下記の通り費用だけで参加可能となっております。
初回登録費(月会費込)234.95ドル
月会費(2ヶ月目以降)174.95ドル
※オプションでサインツール等の購入は自由
入会に数十万円〜数百万円、ツールは別途購入で数万円〜数十万円なんていう案件は山ほどあります。
そして多くの案件が売りっぱなしでサポートなんて期待できません。
様々な投資案件をリサーチし、自分でもアフィリエイターとして販売して来ました。
その中で、月額約2万円で実績のある講師から学ぶことができ、リアルトレードで運用することができるというのは、知っている限りでは、これほど敷居が低い案件はありません。
学ぶだけでなく、講師の生配信やツールを参考に取引していれば恐らく十分にペイ出来ると思います。
そうそうないとは思いますが、万が一2〜3ヶ月続けても利益を出せない状態だったとしたらキッパリと辞めた方が良いと思います。
入会方法
僕の紹介にて入会可能です。
これだけの案件ですので、情報を知った人からドンドン入会します。
僕は既存のお客様とのパイプもそれなりにありますし、この記ブログで多くのユーザーさんへ紹介することができます。
万が一ご自身で紹介することができなかったとしても、僕の紹介で入会する方をドンドン付けますので、黙っていても紹介報酬が増えます。
ただ、この記事だけで入会の踏ん切りがつかないという方もいらっしゃると思います。
そんな方は是非ZOOMで面談させてください。
もし北海道内の方でご興味をお持ち頂いた方がいらっしゃればお会いしてご紹介することも可能です。
早朝でも深夜でも、ご都合に合わせますので気軽にご相談ください。
まとめ
Tさんの実績をご覧頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
僕自身はMLMという仕組み自体は嫌いではありませんでしたが、過去に日本で蔓延していた「ネズミ講」で扱っていた商材の印象が悪過ぎて、IMアカデミーの話を聞いたときは半信半疑でした。
即決はせず、これまでの経験と情報を含めて自分なりに調査し、最終的に参加することを決めました。
会費を支払って参加し、「これなら自分のお客さんに紹介できる」と確信した、IMアカデミーのみを強くお勧めすることとしました。
稼げるかわからないシステムに大切な資金は投入できませんよね。
もし気になるけどどうしても決心できないという方は、遠慮なく僕にアクセスしてください。
すっきりと納得できるまでお付き合い致します。
もちろん、検討して頂いた上でお断り頂いても構いません。
記事の内容で気になる部分があれば、LINE公式アカウントより友達登録をして頂き、ガンガンご質問ください!
少しずつ投資に対して身体やメンタルを慣らし、ストレスフリーで確実な収入源を手に入れましょう(^○^)
![](https://tatsuya1010.com/wp-content/uploads/2021/01/LINE-aikon3-1024x389.jpg)