投資リサーチ

【VST(AIカード)】紹介報酬の仕組みを徹底解説|本当に稼げるのか?

TATSUYAです( ^∀^)

近年話題になっている「VST(AIカード)」は、単なるデジタル名刺ではなく、AI機能と紹介制度を組み合わせた“AI副業プラットフォーム”として注目を集めています。

SNSでも「AIカードで収益化」「VSTでチームを作ろう」といった投稿が増えていますが、実際にはどのように報酬が発生し、どんな仕組みで成り立っているのでしょうか?

VSTの紹介報酬制度の仕組み・収益構造・注意点を確認してみようと思います。

 

【TATSUYAのプロフィール】

【サラリーマン→不動産投資家→EAトレーダーへ】

北海道札幌市在住。2015年より不動産投資をスタート。

2019年にFX自動売買と出会い、収益が一気に加速、2020年3月に年収1000万円を捨てて脱サラしました。

14年間勤め人として過ごした中で感じていたのは「違和感」でした。

多くのサラリーマンが「違和感」感じていながら何となく考えることから逃げ、1度の人生の大半を終えてしまっているのが現状です。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
「イヤイヤ、いまさら、、、」と考えるのをやめちゃダメだぞ

違和感を感じているなら行動するのみです。年齢は関係ありません。一歩を踏み出しましょう。

僕は脱サラ後、毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。

子供たちのゴールデンタイムも一滴もこぼすことなく一緒に過ごすことができています。

 

①自分の自由にできる副収入が欲しい方

②情熱を向けられる目標や生きがいを求めている方

③死ぬほど合わない会社を今すぐにでも辞めたい方

こんな方々に、

サラリーマンを引退し、完全未経験からEAトレーダーへ転身した僕の経験を元に、副収入を得ることの大切さや素晴らしさをお伝えする目的で発信しております。

 

一人でも多くな方に”勇気”と”小さなきっかけ”をお届けできたら嬉しく思います。

 

EAと出会い、大切な家族との最高の時間を過ごすことができるようになりました。

ご縁を大切にし、人生を好転させる仲間を増やすことを僕のライフワークとします。

 

EAはあなたの生き方、価値観を大きく変えられますよ照れ

もし今あなたが何か漠然とした不安や物足りなさを感じているなら、僕の公式LINEにアクセスしてください↓

みっちりお話しを聞かせてくださいびっくりマーク

初めましての方はぜひ詳しいプロフィールも覗いて頂けると嬉しいです。

 

是非気軽にご連絡ください(^○^)

VSTとは?AIを活用した「デジタル名刺+副業ツール」

あわせて読みたい
VST(AIカード)は本当に稼げる? 話題のAI副業を徹底検証TATSUYAです。 先日、知人からよくわからない案件を紹介されまして、、、 付き合いで購入だけしたのが「VST」という謎カ...

VSTは、AIを活用した次世代型の「スマート名刺」ツールです。

カードをスマホにかざすだけで、プロフィール・SNSリンク・商品ページなどを相手に共有できる機能を持っています。

また、VSTには以下のようなAIツールも組み込まれています。

  • 翻訳・多言語対応(150ヶ国語対応)

  • 会話の文字起こし・要約機能

  • AIアバターによる動画紹介

  • SNS連携によるアクセス分析

  • 営業・集客ログの自動記録

さらに特徴的なのが、「VSTを紹介して収益を得ることができる紹介制度(アフィリエイト制度)」です。

紹介報酬の仕組み|登録・プラン契約で報酬が発生

VSTでは、他のユーザーを紹介して登録・契約に至ると、紹介者に報酬が発生する仕組みになっています。

これは一般的なアフィリエイトと似ていますが、より“多段階”の構造がある点が特徴です。

🔹 1. 紹介リンクで登録

あなたがVST会員になると、専用の「紹介リンク」または「QRコード」が発行されます。

そのリンク経由で他の人が登録・有料プランに加入すると、あなたに報酬が入ります。

🔹 2. 有料プラン契約が条件

VSTにはいくつかの会員プランがあり、無料プランのほかに有料(月額課金)プランが存在します。

多くの場合、有料プラン(月額19ドルなど)を契約した場合に報酬が発生します。

🔹 3. チーム・階層による報酬

紹介した相手がさらに他の人を紹介すると、その下位紹介分からも報酬が発生する「ティア(階層)報酬」制度が導入されています。

つまり、自分の直接紹介だけでなく、チームとしての活動でも収益が増える仕組みです。

この仕組みは「ネットワーク型アフィリエイト」とも呼ばれ、紹介人数・チーム規模によって報酬が増加する構造になっています。

紹介報酬を得るためのステータス制度

VSTでは、紹介活動を行うユーザーに対して「ステータス」が設定されています。

例としては以下のような段階が確認されています。

ステータス 特徴 報酬率・条件
エージェント(通常会員) 通常の紹介活動が可能 1~2段階報酬
マスター(上位会員) 一定の紹介実績・チーム構築者 報酬率アップ/下位報酬あり

上位会員になるには、紹介人数やチームメンバーの契約数などが条件とされています。

また、チーム全体で活動することで、毎月の報酬が積み上がる仕組みも紹介されています。

ただし、こうした報酬アップにはアクティブな紹介活動と継続的なチーム育成が求められます。

算力(さんりょく)ポイント制度とは?

VSTでは、「算力(さんりょく)」という独自のポイント制度も導入されています。

算力は、アカウントの活動や紹介実績に応じて加算され、AI機能やアップグレードに使用できるとされています。

たとえば:

  • ログインする

  • 紹介活動を行う

  • チームが拡大する

といった行動で算力ポイントが貯まり、これを消費してAIツールを利用したり、限定機能を解放することが可能になります。

算力を増やすこと自体が、間接的に報酬やチーム強化につながる仕組みになっています。

実際に稼げるのか?現実的な見方

VSTの紹介報酬制度は魅力的に見えますが、実際に収益を上げるにはいくつかの現実的なハードルがあります。

💡 ポイント1:紹介活動が必須

VSTの報酬はあくまで「紹介が成立して初めて発生」します。

つまり、自分から発信を行い、登録者を増やす行動が不可欠です。

💡 ポイント2:下位メンバーの活動にも依存

多段階報酬制の場合、自分のチームメンバーの活動量が報酬に直結します。

そのため、継続的なフォローや教育が必要です。

💡 ポイント3:実際のAIツール活用が限定的

AI翻訳やアバター機能などが話題ですが、「どこまで実用レベルなのか」については現時点で十分な検証情報が少ないのが現状です。

実際の利用価値は、今後のアップデートやサポート体制に左右されるでしょう。

注意点:ネットワークビジネスとの類似性

VSTの紹介制度は、報酬構造的にネットワークビジネス(MLM)に近い性質を持っています。

つまり、「自分が紹介した人がさらに紹介し、その下の階層の売上も報酬に反映される」仕組みです。

このような構造では、初期段階で多くの紹介を獲得した人ほど有利になり、後発の参加者は報酬が得にくくなるというリスクもあります。

また、制度が途中で変更される可能性もあり、契約条件の把握は必須です。

まとめ|VST紹介制度は“仕組みの理解”がカギ

VSTは、「AI×紹介報酬」という新しいビジネスモデルを掲げたプラットフォームです。

AIツールとしての機能は魅力的ですが、収益化を目指すなら紹介制度の仕組みとリスクをしっかり理解することが大切です。

まとめると:

  • VSTは紹介リンク経由で登録・契約が成立すると報酬が発生

  • 多段階(ティア)報酬構造により、チーム活動が収益に影響

  • 「算力」ポイントによる内部経済も存在

  • 実際に稼ぐには発信力・紹介力が必要

  • MLM構造に近いためリスク理解は必須

“AIで稼ぐ”なら、仕組みの見えるサービスを選ぼう

VST(AIカード)はアイデアとして面白く、時代の流れに合った副業モデルです。

しかし、収益構造・運営情報・AI技術の中身などが不透明な点が多く、慎重に判断する必要があります。

一方、FX自動売買のような分野では、すでにAI技術が実運用されており、「仕組み」「リスク」「実績」が見える形で提供されています。

もしあなたが「AIを活用して安定的に収益を得たい」と考えるなら、VSTのような紹介制ではなく、AIが実際に資産を運用してくれるシステムを検討してみてください。

TATSUYAが使っているAI自動売買システムはこちら

BRUNOというEAを使っています。

なんだかんだ3年以上の付き合いになりました、、、

あわせて読みたい
【BRUNO EA】守備重視の安定型無料EA(FX自動売買システム)でコツコツ資産運用!TATSUYAです(^o^) 僕自身が活用しているFX自動売買システム(以下:EA)をご紹介致します。 https:...

最後に

VSTのように「AIで稼ぐ」という言葉はとても魅力的です。

ただし、AIを名乗るすべてのサービスが本物とは限りません。

「AIをどう使って稼ぐのか」という視点を持ち、仕組みの見える投資を選ぶことが、これからの副業・資産運用で最も大切です。

記事の内容で気になる部分があれば、LINE公式アカウントより友達登録して頂き、ガンガンご質問ください!

少しずつ投資に対して身体やメンタルを慣らし、ストレスフリーで確実な収入源を手に入れましょう(^○^)

猪突猛進くん
猪突猛進くん
試しにTATSUYA君にアクセスしてやってな!

TATSUYAが実際に10万円を増やした方法を知りたい方はこちら