今回は、
「GO GO SPACE ALIENS(ゴーゴースペースエイリアンズ)」
というP2P案件についてレビューしてみようと思います。

北海道札幌市在住。2015年より不動産投資をスタート。
2019年にFX自動売買と出会い、収益が一気に加速、2020年3月にサラリー年収1000万円を捨てて脱サラしました。
14年間勤め人として過ごした中で感じていたのは「違和感」でした。
多くのサラリーマンが「違和感」感じていながら何となく考えることから逃げ、1度の人生の大半を終えてしまっているのが現状です。
違和感を感じているなら行動するのみです。年齢は関係ありません。一歩を踏み出しましょう。
僕は脱サラ後、毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。
チビたちのゴールデンタイムも一滴もこぼすことなく一緒に過ごすことができています。
現在、大家と兼業でIMアカデミーメンバーとしてトレードで利益をあげる傍らで、ブログを中心にIMアカデミーの魅力を発信しています。
基本的には「自分の生きたお金」を投入してレビューします。
良いと思うシステムしか紹介しません。
是非気軽にご連絡ください(^○^)
Contents
まずは結論から
・過去案件からみてもほぼ同様のスキーム
・数ヶ月で出金不能になる可能性大
特定商取引法に基づく表記は!?
「特定商取引法」とは
消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。
インターネットを介して物やサービスを販売するにあたり、違法・悪質な勧誘等から消費者を守るために定められています。
投資案件についても「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。普段、みなさんが何気なく利用しているサイトにも載っているでしょう。
特商法に基づく表記はされている?
結論から申し上げると、「記載あり」です。

投資案件を検討する際に、一番初めに特商法の記載を確認するクセをつけるのは大切なことです。
「よし、コレで安心、チャレンジして良いのかも!」
と考えるのはまだ早いです。
内容や評判を確認し、本当に稼げるのかを見極めてから判断しましょう。
「GO GO SPACE ALIENS(ゴーゴースペースエイリアンズ)」の内容

GO GO SPACE ALIENS(ゴーゴースペースエイリアンズ)とは?
エイリアン?のデジタルカードの“個人間での売買”を仲介する招待制のマッチングシステムという立ち位置。
「抽選」→「購入」→「保有」→「売却」が1セットで、参加者は自身の資金に合わせてこの流れを繰り返しながら収益を上げてられるのがウリ。
購入したカードは“売却時に必ず利益が出る”とのことで、少ない資金でも安定した収益が見込める、、、そう。
仕組み
小学生でも理解できるようなシンプルな仕組みです。
【GO GO SPACE ALIENS(ゴーゴースペースエイリアンズ)仕組み】
➀抽選に申し込むためのチップを購入。※ 最低購入枚数と価格:100枚(11,000円分)
➁商品となる6種類のエイリアンカードを購入するめ抽選に参加(申し込み時間は18時~翌日8時)
↓
➁当選した場合、カード代金を販売者の指定銀行に支払います。(抽選結果発表は18時)
↓
➂購入したカードを売却日まで保有(最短5日、最長10日保有期間がある)
↓
④各カードの保有日数を経過後、自動マッチングが行われ売却先決定
↓
⑤売却が完了し、利益発生(最低利益率14%~24%)
とまぁ、このような仕組みとなっていまして、カードの価格差を利用して収益を上げていきます。
誰がやっても同じ結果を“目指せる”と。
グループLINE内では「億越えも目指せる!」と、完全に夢の世界から抜け出せなくなっているような参加者もいて、痛々しい状態に、、、。
これまでとの違いはある?
他のP2Pと比較して、特に目新しさはありません。
運営側がうたう特徴をいくつか挙げます。
✔︎デジタルカードなので在庫の心配なし
✔︎P2Pを利用した個人間の取引
✔︎固定利率なので必ず価値が上がる
✔︎24時間365 日入出金が可能
✔︎ほったらかしで自動売買可能
✔︎カードには様々な使用用途がある
破綻してはまた生まれるP2P案件
これまでに様々な案件が登場し、大体2〜3ヶ月で破綻し消えていきました。
今回の案件も同様なのか?
それは結果を見てみないとわかりません。
ただ、過去の案件と比べても大差ないことは間違いありません。


本当の目的と未来
結局はポンジスキーム
薄々気づいている方も多いでしょう。
そうです。
おそらくコレはポンジスキームを使った詐欺案件です。
仮想通貨のICOを謳うポンジスキーム、FX取引を行うポンジスキームなど様々ですが、大体は中華系の組織が牛耳っているそうです。
今回の案件も同様、紹介制度を使って人を集めるので、運営側は手を汚さずお金を集めることができるので、こんなラクな商売はないでしょう。
情弱な日本人は格好のターゲットです。
カモにされる前に、知識武装して潜り抜けましょう。
未来
ポンジスキームでは長いものでは2年以上続くものもありますが、最近のSNS経由のポンジスキームは回転が速いです。
1ヶ月程度で出金できなくなるものから、2〜3ヶ月泳がせるものまで様々です。
①SNSでスタートアップメンバーと繋がる
②初期メンバーに稼がせる(出金にも応じる)
③紹介報酬欲しさにSNSでDMを送りまくる
④出金できた画像や報酬画像に釣られて人が集まる
⑤「もっと稼ぎたい!」と有料プランへアップグレードする為に入金
⑥この間もある程度の出金申請に応じる→出金の原資は有料プランへの入金
⑦有料プランの売れ行きが悪くなり始めると出金に不具合が出始める
⑧飛ぶ
今年始まったばかりの案件のようですが、早ければ2〜3ヶ月、遅くとも年内には飛ぶのではないかと思います。
被害にあった場合は?
今回の案件についても同様、SNS経由で繋がって広がってしまった案件は犯人にたどり着く事は難しいようです。
弁護士事務所にも意見を伺ったことがありますが、こちらも同様で対応する事はできないという回答でした。
警察側でできることとしては前述の振り込みに使われていた口座を凍結する程度で、その先に進む事はできないようです。
詐欺確定
ここまでご説明しましたが、皆さんはいかが感じられましたか?
物凄く巧妙ですが、冷静に考えれば違和感を感じる点はたくさんあるはずです。
「架空の副業」で稼げているように見せかけ、さらなる増資や集客を呼びかけます。
新たに参加した人たちの資金を既存会員の出金に充てて「出金も問題ないこと」をアピール。
過去にポンジスキームについていくつか触れましたが、投資に興味がない方もターゲットになっているのには正直驚きました。
今後も同様の手口で詐欺行為を繰り返すと思われます。
この記事にたどり着いた方はご理解いただいたと思いますが、絶対に手を出さないでください。
TATSUYAが強く勧める稼ぎ方
今の生活でいっぱいいっぱいの方もいらっしゃるでしょう。
1万円でも増やしたくて、様々な案件を調べられてここに辿り着かれた方もいらっしゃるかと思います。
僕自身、過去に様々なFXツールを、バイナリーオプションツールを使ってきましたが、コロナウイルス伝播以降の相場ではどのツールも苦戦を強いられました。
昨今の荒れた相場では、システムに任せて自動で稼ぐことはリスクが高く、勝ち続けることは困難です。
IMアカデミー「トレード編」
この荒れ狂う相場でも、安定した勝率で確実に稼ぎ続けられているのが「IMアカデミー」です。

僕が実際に参加している「IMアカデミー」は、2020年3月の日本上陸以降、着実に実績を積み重ねてきました。
全世界50万人を超える会員数で、各国の優秀なトレーダーのトレード講習をリアルタイムで配信しています。
勝率70%をラクに超えるプロトレーダーのエントリーアイデアを学ぶことができるのです。
当然、同時にエントリーすれば同様の結果を得ることができます。
また、会員にはプロトレーダー達が活用している優秀なツールも提供されるので、配信を見ずとも稼ぐことも可能です。
コミュニティも用意されており、6,000名を超えるユーザーが毎日賑やかに成果報告を行ってくれています。
1日に1〜2時間、トレードを学びながらしっかり稼ぎ、収入の柱を増やしましょう(^○^)
始めるにあたっては初回登録費と月会費がかかりますので、気になる方は気軽にご連絡ください。
IMアカデミー「MLM編」
コチラについては好みになりますが、紹介を出すことにより紹介報酬を得ることができます。
自身で参加しトレードで稼ぎ、紹介を出すことで更に報酬を得られるので、収入の柱がもう一本増えることになります。
参加者の70%はこの制度を使わずにトレードのみで稼いでいますので、無理に紹介せずともトレードのみで稼ぐこともできますので安心して下さい。
少しでもご興味をお持ちいただけたのであれば、
是非LINE公式アカウントより友達登録をして頂き、ガンガンご質問ください!
少しずつ投資に対して身体やメンタルを慣らし、ストレスフリーで確実な不労所得を手に入れましょう(^○^)
