投資リサーチ

【SNSで誘われた!?CPS(Cyber Physical System)って副業にどうなの??】実際にやってみたので報告します

どうもっ!

TATSUYAです。

37歳にして真剣にインスタ集客をスタートさせたのですが、毎日のように様々な案件の勧誘のDMが送られてきます。

その中でも、圧倒的にメッセージ数が多かったのが「CPS(Cyber Physical System)」です。

聞いたことはあったものの、実際に勧誘されたのは初めてだったので、整理する意味でも記事に残しておこうと思います。

CPSが遂に出金停止に状態に陥りました。

このコミュニティだけでも353名が迷子です。

連休を理由に7月18日以降の出金は応じていない様子です。

出金申請も着金しない。サポートセンターが無視。

連休を理由に出金を遅らせるのは過去のポンジと全く同じ流れです。

 

*僕は今、「バイナリーオプションの知識・経験値を最速で上げる方法」を実践中です。

【TATSUYAのプロフィール】

北海道札幌市在住。2015年より不動産投資をスタート。

不動産は4棟30部屋、家賃収入は1,800万円ほど。

2019年にFX自動売買と出会い、その経験を生かしてアフィリエイターとしても活動を開始。

収益が加速し、2020年3月にサラリー年収1000万円を捨てて脱サラし今に至っています

14年間勤め人として過ごした中で感じていたのは「違和感」でした。

多くのサラリーマンが「違和感」感じていながら何となく考えることから逃げ、1度の人生の大半を終えてしまっているのが現状です。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
「イヤイヤ、いまさら、、、」と考えるのをやめちゃダメだぞ

違和感を感じているなら行動するのみです。年齢は関係ありません。一歩を踏み出しましょう。

僕は脱サラ後、毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。

チビたちのゴールデンタイムも一滴もこぼすことなく一緒に過ごすことができています。

現在、大家と兼業で「IMアカデミー」のメンバーとしてトレードで利益をあげる傍らで、ブログを中心にIMアカデミーの魅力を発信しています。

基本的には「自分の生きたお金」を投入してレビューします。

良いと思うシステムしか紹介しません。

是非気軽にご連絡ください(^○^)

特定商取引法に基づく表記について

「特定商取引法」とは

消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。

インターネットを介して物やサービスを販売するにあたり、違法・悪質な勧誘等から消費者を守るために定められています。

投資案件についても「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。普段、みなさんが何気なく利用しているサイトにも載っているでしょう。

「CPS(Cyber Physical System)」は特商法に基づく表記はされている?

結論から申し上げると、「記載なし」です。

運営側からは、

「CPSは“動画視聴代行サービス”を提供しており、

販売ではない為特商法表記は不要」

という回答を得ております。

 

ただ、「特商法表記があれば安心」という考えはとても危険です。

逆に、「特商法表記がないからやめておこう」という考えもとても勿体無いです。

 

僕は特商法表記の有無よりも、案件の内容を重要視しております。

「特商法表記があっても電話がつながらない」

「特商法表記の住所は空っぽだった」

こんなことはザラにあります。

鵜呑みにせず、案件を見極める目を持つ必要がありますね。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
特商法表記がある詐欺案件は腐る程あるぞ( ゚д゚)

勧誘方法とは?

上記の通り、インスタからのDMが入り口となります。

他にももしかするとTwitter等で集客しているのかもしれませんが、僕にはきていません。

入り口は勧誘のDM

こんな感じでDMが届きます。

不特定多数にランダムに送りまくっていると思いますので、見たことがある方も多いでしょう。

こんな可愛い子たちからDMがあると、全部反応したくなってしまいますが、厳選してこの中の1人のLINEアカウントにアクセスしました笑

猪突猛進くん
猪突猛進くん
鼻の下が伸びてたな!

LINEへの誘導

インスタのDMに添付されているURLから、以下のLINEへ飛びます。

見る限り、公式アカウントではなく個人アカウントのようですね。

電話マークもあります。

内容はこんな感じです。

どうもカタコトなのが気になります。

詳細は以下にまとめます。

CPS(Cyber Physical System)の概要

CPSは大きく分けて2パターンの稼ぎ方があるようです。

分けてご紹介致します。

動画視聴

メインになるのがコレ。

表向きは動画視聴回数を増やすことでその報酬を得る仕組みとしているようです。

ただ、なぜかこの業務を行って報酬を得るためにはある程度の先行投資が必要になります。

無料で参加した場合、1日の利用回数は3回で一生懸命頑張っても月に1,800円の報酬となります。

SNSでは「無料で1日数千円の利益が得られる」と謳っておりましたので、どうやらこれは嘘のようですね。

作業自体は以下のようにとてもシンプルで、システムを立ち上げて与えられた動画を視聴するだけです。

紹介者からは動画は1〜2秒見れば良いと言われます。

Youtubeは視聴維持率がSEO上非常に重要で、特にスタートからの15秒は多くのYouTuberたちが意識しています。

1秒や2秒で視聴をやめられると動画の質が悪いと判断されチャンネルの評価が下がります。

本当にこのシステムが業務を行なっているとして、クライアントの意向を無視したシステムが今後長く続くとは到底思えません。

紹介報酬

次に紹介報酬です。

こちらもサイト内に明記されておりました。

招待された人が課金した場合、まず課金に対して直接の返金があり、1代から3代までそれぞれの返金率は16% 、8%、4%となっています。

例えば、人が15000円を課金したら、サイト側から2400円のキャシュバックが受けられるとのこと。

同じの原理で、人が450,000円を課金したら、72,000円のキャッシュバックがあるようです。

参加者コミュニティの様子

僕が参加したのは「CPS☆☆☆倶楽部」というオープンチャットです。

FXの詐欺案件の「FX倶楽部」を想起させるなんとも怪しいネーミングです。

2021年5月18日に始まったこのオープンチャットですが、なんと200名を超える参加者が、、、。

 

過去の詐欺案件に照らし合わせても、そろそろ飛びます。

 

このレベルになると、「こんなにたくさん仲間がいるんだから大丈夫だろう」と危険な集団心理が働きます。

たまに「この案件は過去にあった詐欺案件と全く同じだ!」と注意喚起する方がいますが、恐ろしいことに数名の方から「邪魔をするな!」と攻撃され、最後は強制的にコミュニティから追い出されます。

過去のやりとりを見る限り、このように反応する人たちはある程度のお金を支払ってしまっている方々であることがわかります。

無料のうちに気付くことができれば別に害はないのですが、入金してしまった人は洗脳レベルがMAXに達していて、もはや冷静に判断することができなくなってしまっているようです。

違和感を感じる点

通常の思考をお持ちの方なら「変だ」とすぐに気付けるのですが、中には信じきってしまい冷静な判断ができなくなる方もいらっしゃいます。

YoutubeのSEOに反する仕組み

「動画の視聴を代行しチャンネルを伸ばす」のがこの案件の表向きの仕事内容です。

前述しましたが、SEOでもトップクラスに大切とされているのが視聴維持率&視聴時間です。

この部分を完全に無視したCPSの仕組みは長く続くとは到底思えません。

マシン代金の振り込みが個人宛

コレも強烈に違和感を感じますね。

やり方は全く違うようにも見えますが、肝になる部分は同じですね。

通常ならこの案件を運営している企業に振り込むところ、なぜか個人です。

過去にレビューした案件もなぜか個人宛に振り込むよう誘導されます。

あわせて読みたい
【新手のSNS詐欺】FXブローカー「UIFIC」は安全か?守友さゆり氏のFX研究CLUBは稼げるか検証します!どうもっ! TATSUYAです。 久々に超強烈な案件情報に潜入してみました! 貴重な貴重な10万円を投入してレ...

 

警察に被害届を提出することで口座を凍結する事はできるようですが、多くの場合は空っぽで被害にあった資金を取り返す事はできませんので注意しましょう。

謎の高額マシンへの誘導

ただの副業になぜ高額マシンが必要なのでしょうか。

労働に対する対価として報酬があるはずです。

この案件では15,000円〜450,000円のプランが用意されており、そのプランに応じて視聴というなの作業ができる回数が変わります。

冷静に考えれば、違和感がありませんか?

CPSの本当の目的と未来

結局はポンジスキーム

薄々気づいている方も多いでしょう。

そうです。

コレはポンジスキームを使った詐欺案件です。

仮想通貨のICOを謳うポンジスキーム、FX取引を行うポンジスキームなど様々ですが、大体は中華系の組織が牛耳っているそうです。

今回の案件も同様、紹介制度を使って人を集めるので、運営側は手を汚さずお金を集めることができるので、こんなラクな商売はないでしょう。

情弱な日本人は格好のターゲットです。

カモにされる前に、知識武装して潜り抜けましょう。

CPSの未来

ポンジスキームでは長いものでは2年以上続くものもありますが、最近のSNS経由のポンジスキームは回転が速いです。

1ヶ月程度で出金できなくなるものから、2〜3ヶ月泳がせるものまで様々です。

①SNSでスタートアップメンバーと繋がる

②初期メンバーに稼がせる(出金にも応じる)

③紹介報酬欲しさにSNSでDMを送りまくる

④出金できた画像や報酬画像に釣られて人が集まる

⑤「もっと稼ぎたい!」と有料プランへアップグレードする為に入金

⑥この間もある程度の出金申請に応じる→出金の原資は有料プランへの入金

⑦有料プランの売れ行きが悪くなり始めると出金に不具合が出始める

⑧飛ぶ

今年始まったばかりの案件のようですが、早ければ2〜3ヶ月、遅くとも年内には飛ぶのではないかと思います。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
TATSUYAも色々騙されたもんな〜

被害にあった場合は?

今回の案件についても同様、SNS経由で繋がって広がってしまった案件は犯人にたどり着く事は難しいようです。

弁護士事務所にも意見を伺ったことがありますが、こちらも同様で対応する事はできないという回答でした。

警察側でできることとしては前述の振り込みに使われていた口座を凍結する程度で、その先に進む事はできないようです。

詐欺確定

ここまでご説明しましたが、皆さんはいかが感じられましたか?

間違いなく詐欺案件ですよね。

物凄く巧妙ですが、冷静に考えれば違和感を感じる点はたくさんあるはずです。

 

「架空の副業」で稼げているように見せかけ、さらなる増資や集客を呼びかけます。

新たに参加した人たちの資金を既存会員の出金に充てて「出金も問題ないこと」をアピール。

 

 

過去にポンジスキームについていくつか触れましたが、投資に興味がない方もターゲットになっているのには正直驚きました。

 

今後も同様の手口で詐欺行為を繰り返すと思われます。

この記事にたどり着いた方はご理解いただいたと思いますが、絶対に手を出さないでください。

TATSUYAが強く勧める稼ぎ方

今の生活でいっぱいいっぱいの方もいらっしゃるでしょう。

1万円でも増やしたくて、様々な案件を調べられてここに辿り着かれた方もいらっしゃるかと思います。

僕自身、過去に様々なFXツールを、バイナリーオプションツールを使ってきましたが、コロナウイルス伝播以降の相場ではどのツールも苦戦を強いられました。

昨今の荒れた相場では、システムに任せて自動で稼ぐことはリスクが高く、勝ち続けることは困難です。

IMアカデミー「トレード編」

この荒れ狂う相場でも、安定した勝率で確実に稼ぎ続けられているのが「IMアカデミー」です。

あわせて読みたい
★2023年最新版★【トレードを学ぶ!】「IMアカデミー」で収入の柱を増やす!評判や参加者の実績も公開中! 未経験からトレードの世界に飛び込み、“あっという間に400万円を失った僕”が再起するきっかけとなったIMアカデミーについてご紹介...

僕が実際に参加している「IMアカデミー」は、2020年3月の日本上陸以降、着実に実績を積み重ねてきました。

全世界50万人を超える会員数で、各国の優秀なトレーダーのトレード講習をリアルタイムで配信しています。

勝率70%をラクに超えるプロトレーダーのエントリーアイデアを学ぶことができるのです。

当然、同時にエントリーすれば同様の結果を得ることができます。

また、会員にはプロトレーダー達が活用している優秀なツールも提供されるので、配信を見ずとも稼ぐことも可能です。

コミュニティも用意されており、6,000名を超えるユーザーが毎日賑やかに成果報告を行ってくれています。

1日に1〜2時間、トレードを学びながらしっかり稼ぎ、収入の柱を増やしましょう(^○^)

 

始めるにあたっては初回登録費と月会費がかかりますので、気になる方は気軽にご連絡ください。

IMアカデミー「MLM編」

コチラについては好みになりますが、紹介を出すことにより紹介報酬を得ることができます。

自身で参加しトレードで稼ぎ、紹介を出すことで更に報酬を得られるので、収入の柱がもう一本増えることになります。

参加者の70%はこの制度を使わずにトレードのみで稼いでいますので、無理に紹介せずともトレードのみで稼ぐこともできますので安心して下さい。

 

 

少しでもご興味をお持ちいただけたのであれば、

是非LINE公式アカウントより友達登録をして頂き、ガンガンご質問ください!

少しずつ投資に対して身体やメンタルを慣らし、ストレスフリーで確実な不労所得を手に入れましょう(^○^)

猪突猛進くん
猪突猛進くん
試しにTATSUYA君にアクセスしてやってな!

 

TATSUYAが実際に10万円を増やした方法を知りたい方はこちら