投資リサーチ

【毎日8万円!?】コージ氏&大谷健氏プロデュース「HACHI PLUS」は稼げる?仕組みは?詐欺じゃない?潜入調査レビューを公開します。

こんにちは。TATSUYAです。

今回レビューする案件は、

「HACHI PLUS」(通称ハチプラ)

です。

プロジェクト名の由来と思われますが、なんと「毎月8万円の配当」を受け取ることができるとんでもない案件です。

【続報!高額案件の販売がありました】

レビューを終えて静観しておりましたが、その後「もっと早く稼ぐ方法」として新たな案件の募集が始まりました。

それが「One Charge」です。

調べる限り、これはFX自動売買ツールですね。

返金にも対応するそうですが、1度でもプラスの利確があれば対応しないそうですのでご注意ください。

取引通貨ペア:ユーロドル

トレード手法:スキャルピング

勝率:99%(直近6ヶ月のバックテストデータ)

先着100名とのことですが、その後12月11日(金)の20:00にもう50名分追加され、22:00ちょうどに申し込みが50名を超えたとのことで募集が終了しました。

念のため、12月14日(月)の12:00頃にもう参加できないのか?とLINEにて問い合わせております。反応があればこちらで報告いたします。

【TATSUYAのプロフィール】

北海道札幌市在住。2015年より不動産投資をスタート。

2019年にFX自動売買と出会い、収益が一気に加速、2020年3月にサラリー年収1000万円を捨てて脱サラしました。

14年間勤め人として過ごした中で感じていたのは「違和感」でした。

多くのサラリーマンが「違和感」感じていながら何となく考えることから逃げ、1度の人生の大半を終えてしまっているのが現状です。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
「イヤイヤ、いまさら、、、」と考えるのをやめちゃダメだぞ

違和感を感じているなら行動するのみです。年齢は関係ありません。一歩を踏み出しましょう。

僕は脱サラ後、毎日好きな場所で、好きなだけやりたいことができるようになりました。

チビたちのゴールデンタイムも一滴もこぼすことなく一緒に過ごすことができています。

現在、大家と兼業で「IMアカデミー」のメンバーとしてトレードで利益をあげる傍らで、ブログを中心にIMアカデミーの魅力を発信しています。

基本的には「自分の生きたお金」を投入してレビューします。

良いと思うシステムしか紹介しません。

是非気軽にご連絡ください(^○^)

特定商取引法に基づく表記について

「特定商取引法」とは

消費者の利益を守るルールを定めた法律のことを指します。

インターネットを介して物やサービスを販売するにあたり、違法・悪質な勧誘等から消費者を守るために定められています。

投資案件についても「特定商取引法」に基づいた表記を必ず掲載しなくてはなりません。普段、みなさんが何気なく利用しているサイトにも載っているでしょう。

「HACHI PLUS」の特商法に基づく表記はされている?

猪突猛進くん
猪突猛進くん
この販売業者、見たことがあるな( ゚д゚)

 

結論から申し上げると、「記載あり」です。

じゃあ大丈夫か、、、。と考えるのはまだ早いです。

「詐欺じゃなければ稼げる」というロジックにはなりません。

 

内容を確認し本当に稼げるのかを見極めてから判断しましょう。

「HACHI PLUS」の概要

アドレスを登録するだけで、1回目の動画を視聴することが可能です。

早速潜入を試みましたが、スタートからもう怪しさ全開です。

早速登場したのが、インタビュアーを務める「コージ氏」。

ご存知の方も多いですよね。

過去に様々な案件をプロデュースされているコージ氏。

その時によって「加藤浩二」という本名?を使ったり、KOJIとしてみたりしていますが、今回は「コージ」として登場しております。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
多分仮想通貨案件だぞ

今回もきっとそうなんだろうな、、、と想像してしまいます。

というより、特商法に記載の販売業者、下記に挙げたKOJI氏が手掛けた案件と一緒なんですよね、、、。

インタビュアーとして出て来ておりますが、コージ氏が舵取りしていると僕は想像しています。

コージ氏について

サッカー留学でアルゼンチンに滞在しているときに投資に出会い、25年もの間、様々な投資を経験してきたという経歴を持ってらっしゃるそうです。

専門分野は「株」「為替」「仮想通貨」「不動産」とのことですが、仮想通貨以外の案件を聞いたことがありません。

ちょいワルな感じと、テンポの良い話ぶりで慣れない人は圧倒されるかもしれませんね。

実際に8000人を超える生徒さんがいるそうです。

以下、過去の案件です。

セカンドオーナーキャンペーン(2OC)

あわせて読みたい
【案件レビュー】新情報も!KOJI氏の評判は!?次は稼げるか!?「セカンドオーナーキャンペーン(2OC)」について潜入調査レビュー!こんにちは!TATSUYAです! 今回は最近よく目にする 「セカンドオーナーキャンペーン(2OC)」 という案件につい...

GRACIAS

あわせて読みたい
【案件レビュー】KOJI氏の評判は!?稼げるのか!?騙され屋が「GRACIAS〜グラシアス〜」に潜入調査レビュー!こんにちは。TATSUYAです。 先日、僕が書いた「2OC」の記事を読んで、LINEよりアクセスしてくれた方がいらっしゃいました。...

大谷健氏について

かつて証券会社で10兆円以上の資産運用を行った経歴の持ち主という大谷氏。

また、複数の大企業に「独立系金融コンサルタント」として関わっていたそうです。

お金を増やすカリスマ、、、だそうです。

コージ氏が「会いたくて会いたくて震えたやり手トレーダー」とのことなのですが、ネットで調べてもヒットしません。

そんなにすごい方ならまず検索すれば記事が出てくるのですが。

体験版に潜入

純資産1,214,800が貯まっているということのなのでしょうか?

詳細は不明ですが、取引履歴が1970年となっています。バグでしょうか?

また、毎日8万円の配当を体験できるはずなのですが、なぜか1,214,800円以上に増えません。

多分ただのフェイクページなんだと思います。

HACHI PLUSの概要

2回目の動画が公開されました。

コージ氏の安っぽい演技と大谷氏の大根役者っぷりが更に加速します。

途中で何度もやめたくなりましたが、最後まで視聴しました。

投資手法

レンダービジネスを利用して配当収入を得る方法とのことです。

【レンダー】

お金を貸す側のこと。

レンダービジネスとは、お金を貸すことで金利収入を得ることを意味します。

タイムリッチ&マネーリッチを手に入れるには、不労所得を得る必要があり、その代表がレンダービジネスだと大谷氏は言います。

しかし、ハチプラは実際にお金を貸し付けて金利を得るビジネスでは無いようです。

プラットフォーム

仮想通貨取引所「バイナンス」を使った最新のレンダービジネスとのこと。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
やっぱり仮想通貨だね

【BAINANCE(バイナンス)】

仮想通貨をやりとり世界最大の仮想通貨取引所。

時価総額30兆円とも言われている。

世界の仮想通貨ユーザーの半数が利用していると言われている。

仕組み

ハチプラユーザー側がバイナンスにビットコインを貸し付け、年16%の金利を無条件で受け取ることができるとのこと。

バイナンス側は仮想通貨を顧客に貸し付けるので、ハチプラユーザーは直接エンドユーザーと関わることなく、確実かつノーリスクで金利収入を得ることができるそうです。

この仕組みは多くの投資家が参加を希望していたそうなのですが、なんとこの大谷氏の交渉により、ハチプラユーザーだけが独占することができるようになったようです。

そして、その配当を更に倍増させる方法があるというところで、第2回目の動画は終わりました。

過去のコージ氏の案件では、仮想通貨バイナリーオプションなんて方法がありましたね。今回はどうなんでしょうか。

配当倍増させる方法とは

さて、第3回目の動画で明らかにされたのが、配当を倍増させる方法です。

その方法とは、

「仮想通貨アービトラージ」

 

出ました、、、アービトラージです、、、。

アービトラージとは

仮想通貨取引所間で発生している価格差を利用した投資手法。

このアービトラージ取引を自動で行うことができ、年10%の利益が得られるとのことです。

上記のレンラービジネスと合わせて生まれる配当をハチプラユーザーは受け取ることができる仕組みのようです。

人数制限

これだけの案件なので、多くの人が殺到するのでは?とコージ氏は心配しますが、どうやら人数制限は設けずとも、平等に配当を受け取ることが可能なのだと大谷氏は言います。

その理由が配当を仮想通貨の「IRISトークン」として受け取ることができるからだそうです。

このIRISトークン、近日中に上場することが決まっており、上場時の価格は1枚あたり5円となるとのこと。

コージ氏がIRISトークンについて説明する中で、下記のようなことを熱弁します。

・仮想通貨は取引所に上場して初めて価値を持つ

・トークンで利益を得るには「上場できること」「いくらで売れるのか」が重要

そしてこのIRISトークン、今なら1枚1円で入手することができるようです。

「1枚5円はあくまで上場時の価格で、100円、200円と値上がりすることだって期待できます!」とも言っています。

猪突猛進くん
猪突猛進くん
んな簡単に価格は上がらない

まとめ

今回も案件についてレビューしてみましたが、このHACHI PLUSに関わって得られるメリットは多く無いと思います。

仮想通貨トークンを利用したこの手の案件で、まともに価値が上がったケースを知りません。

謎のコインに大切な資金を投入するくらいなら、今からでも10倍以上を狙えるアルトコインに投資する方がまだマシです。

稼げるかわからないツールに大切な資金は投入できません。

 

ここまで怪しさ満載のHACHI PLUSですが、実際に「投資しようか迷っている」という方から相談があったりします。

迷走している方は、こんな案件でもキラキラして見えてしまうのでしょうが、不思議です。

TATSUYAが強く勧める稼ぎ方

今の生活でいっぱいいっぱいの方もいらっしゃるでしょう。

1万円でも増やしたくて、様々な案件を調べられてここに辿り着かれた方もいらっしゃるかと思います。

僕自身、過去に様々なFXツールを使ってきましたが、コロナウイルス伝播以降の相場ではどのツールも苦戦を強いられました。

昨今の荒れた相場では、システムに任せて自動で稼ぐことはリスクが高く、勝ち続けることは困難です。

IMアカデミー「トレード編」

この荒れ狂う相場でお、安定した勝率で確実に稼ぎ続けられているのが「IMアカデミー」です。

あわせて読みたい
★2023年最新版★【トレードを学ぶ!】「IMアカデミー」で収入の柱を増やす!評判や参加者の実績も公開中! 未経験からトレードの世界に飛び込み、“あっという間に400万円を失った僕”が再起するきっかけとなったIMアカデミーについてご紹介...

僕が実際に参加している「IMアカデミー」は、2020年3月の日本上陸以降、着実に実績を積み重ねてきました。

全世界50万人を超える会員数で、各国の優秀なトレーダーのトレード講習をリアルタイムで配信しています。

勝率70%をラクに超えるプロトレーダーのエントリーアイデアを学ぶことができるのです。

当然、同時にエントリーすれば同様の結果を得ることができます。

また、会員にはプロトレーダー達が活用している優秀なツールも提供されるので、配信を見ずとも稼ぐことも可能です。

コミュニティも用意されており、6,000名を超えるユーザーが毎日賑やかに成果報告を行ってくれています。

1日に1〜2時間、トレードを学びながらしっかり稼ぎ、収入の柱を増やしましょう(^○^)

 

始めるにあたっては初回登録費と月会費がかかりますので、気になる方は気軽にご連絡ください。

IMアカデミー「MLM編」

コチラについては好みになりますが、紹介を出すことにより紹介報酬を得ることができます。

自身で参加しトレードで稼ぎ、紹介を出すことで更に報酬を得られるので、収入の柱がもう一本増えることになります。

参加者の70%はこの制度を使わずにトレードのみで稼いでいますので、無理に紹介せずともトレードのみで稼ぐこともできますので安心して下さい。

 

 

少しでもご興味をお持ちいただけたのであれば、

是非LINE公式アカウントより友達登録をして頂き、ガンガンご質問ください!

少しずつ投資に対して身体やメンタルを慣らし、ストレスフリーで確実な不労所得を手に入れましょう(^○^)

猪突猛進くん
猪突猛進くん
試しにTATSUYA君にアクセスしてやってな!

 

TATSUYAが実際に10万円を増やした方法を知りたい方はこちら